
法人のお客様へ:福井DCカード
DCカードでは法人の皆さま向けに下記のカードをご用意しております。
ご接待・ご出張などあらゆるビジネスシーンで、貴社のニーズと目的にあわせてお選びください。
「入会申込書」はお電話で福井カード(0776-21-7881)へご請求ください。


経理の合理化・効率化

●支出関係の内容が一目瞭然になります ご利用明細を見れば、利用日・利用店名・支払金額などが詳細に記載されているので、経理事務処理が効率化します。また、DC会員限定のオンラインサービス「DC Webサービス-法人カード-」で、ご利用代金明細書が届く前のご利用明細が随時チェックできます。
●経費の見直しに役立ちます ご利用明細によって、支払明細が確認できますので、経費の見直しに役立ちます。
仕事とプライベートの切り分けが明確に

●公私の区分をはっきりして税務調査に備えられます 事業上の経費の中に個人的な出費を入れると税務調査の中で否認されるリスクもあります。公私の区別をはっきりさせることで防止できます。
効率的な資金運用

●お支払計画が立てやすく! 毎月決められた日(毎月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日))に引き落としされるので、お支払計画が立てやすくなります。
-
公共料金や月々の光熱費も
社用車の自動車税、保険料や電気・ガス・水道料金・携帯電話など月々かかる経費の支払いもできます。
-
インターネットでの支払いも
DC法人カードを使えば、物品やサービスをインターネットで購入することが容易になり、時間の節約にもなります。
-
資材調達もオフィス用品の購入も
企業経費の支払いや、資材調達、事務用品、オフィス家具などの購入まで、幅広く使うことができます。
-
ネットの広告出稿も
検索連動型のリスティング広告は。個人事業主様や中小企業様も実施する広告手法で、代金のお支払いにはカード決済が便利です。
DCビジネスカード | DCコーポレートカード | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
一括払い方式 | 個別払い方式 | |
![]() |
![]() |
|||
年会費(税込) |
●VISA・マスターカードどちらか1枚の場合、カード利用者1名様につき1,375円 ●VISA・マスターカード両方の場合、カード利用者1名様につき1,650円 |
カード利用人数にかかわらず、1社につき22,000円 | カード利用者の人数にかかわらず、1社につき33,000円 | カード利用者の人数にかかわらず、1社につき33,000円 |
ショッピング 利用可能枠 |
企業に対して利用可能枠を設定。 | カード利用者ごとに利用可能枠を設定。 | ||
支払いシステム |
社員の方々のカード利用代金を合算して貴社請求し、貴社の口座から請求代金をお引落しさせていただくシステムです。![]() |
社員の方々のカード利用代金を合算して貴社請求し、貴社から当社へ一括して請求代金をお支払いいただくシステムです。 口座振替/振込方式があります。 ![]() |
社員の方々にご利用代金をそれぞれ個別にご請求し、ご本人の個人口座から自動引落し決済いただくシステムです。![]() |
|
航空券 予約サービス |
● | ● | ● | ● |
海外旅行保険 (最高額)※ |
× | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 |
国内旅行 傷害保険 (最高額) |
× | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 | 傷害死亡・後遺障害5,000万円 |
ショッピング セイバー |
× |
保険金額(年間限度額) 300万円 |
保険金額(年間限度額) 300万円 |
保険金額(年間限度額) 300万円 |
DC ETCカード | 年会費:無料 ※ETCカードの年会費はDCが負担します。 | |||
DC Web サービス |
● | ● | × | ● |
※海外旅行保険は、カード送付台紙に表示されております。ご入会日の翌日以降にご出発の海外旅行より適用させていただきます。ただし、補償期間は 1回の旅行について日本を出発してから90日間を限度とします。
-
DC法人カード
社員の方々のカード利用代金を合算して貴社に請求し、貴社のお口座から請求代金をお引落しさせていただくシステムです。
DCからお送りする「ご利用代金明細書」で、「だれが」「いつ」「どこで」「いくら」お使いになったのかといったカード利用状況が把握でき、予算管理に役立ちます。
-
DCコーポレートカード(一括払い)
社員の方々のカード利用代金を合算して貴社へ請求し、貴社からDCへ一括して請求代金をお支払いいただくシステムです。
社員の方々がご利用になった社用経費は、予算管理単位(部・課)ごとにご利用明細が集計されますので、「だれが」「いつ」「どこで」「いくら」お使いになったかが分かり、予算管理が明確にできます。【口座振替の場合】
締切日 明細書送付時期 引落日 平均
ユーザンス15日締 当月26日〜27日頃 翌月10日
又は
翌々月10日40日
70日月末締 翌月7日〜8日頃 翌々月10日 55日 【振込の場合】
締切日 明細書送付時期 引落日 15日締 当月26日〜27日頃 翌月10日
又は
翌々月10日月末締 翌月7日〜8日頃 翌々月10日 DCコーポレートカード(個別払い)
カード利用者(社員様)ご本人にご利用代金をそれぞれご請求し、ご本人の個人口座から自動引落し決済いただくシステムです。 社員様ご本人は、ご利用分を社内規定の手続き通り、貴社に請求し、貴社はその金額を個々の社員様の決済口座に振込むことで、経理処理が完了します。
締切日 明細書送付時期 引落日 平均
ユーザンス15日締 当月26日〜27日頃 翌月10日
又は
翌々月10日40日
70日
